何度目かの斬るを見た。

投稿日:

斬る(1968年 日本 監督/岡本喜八)

武士とは斬ることなり。というくらいに台詞に斬る場面が何度も登場する。パルプ・フィクションのFUCKくらい多い。しかしパルプ・フィクションのFUCKの登場回数は今の映画の中ではそんなに多いほうじゃなくなってしまった。

侍を辞めたい浪人と侍になりたい農民、侍でありたい武士の三者の立ち位置が興味深い。ラストは自分達の望とは反対に今を生きることになる。仲代達矢さんを先に乱や殺人狂時代で見てしまっているし、彼をモデルにしたキャラクターの登場するパトレイバーも知っているので、仲代達也としか見れない。田中邦衛さんの口元周辺同様に仲代達也さんの目元周辺は唯一無二だと思う。後半の仲代達也さん演じる源太の戦闘シーンが負傷しているとはいえ、刀を使わずその辺の燭台で致命傷を負わせるところが良かった。狭い場所で戦うシーンはこれに限らず昔の映画は結構あって、それが狭さを感じさせない立ち回りで、さすがとしか言いようが無い。
映画は岡本監督ならではの喜劇的な雰囲気のする作風で時代物なのに西部劇の様な趣がある。
五社英雄さんの獣の剣のTV的見易さに対して、映画的見易さがあると思った。