FMシンセサイザーDX7のクローン。VSTiでフリーウェア。最新版はこちらからDL http://asb2m10.github.io/dexed/ 2021年6月6日現在の最新版、Release 0.9.6はなぜかスタン…
カテゴリー: VSTi
DSK Dynamic Guitars
アコギの音がどうにも出なくてノイローゼになりそうだったので藁をもすがる感じで検索したらDSK Dynamic Guitarsがよさそうだと知り、DLした。毎度フリーは使えるかどうかインストールするまでわからないことも多く…
Crystal
Crystal Soft SynthのシンセサイザーVSTiでフリーウェア。 DLはこちら。 iOS版のCrystal Synth XTもあります。こちらは有料です。
dexed
FMシンセサイザーDX7のクローン。VSTiでフリーウェア。 見た目が仰々しくてかっこいいので入れています。使っているかというとそうではないが。 DLはここから。 解説などはこちらから。
Magical 8bit Plug
ファミコンやメガドライブなどの往年のゲーム機の音のような音を作るシンセサイザー。 VSTiでフリーウェア。 独自のインターフェイスがないので、ableton liveだとこのような表示です。
RA Mowg
Minimoogをシミュレーションしているシンセサイザー。ものまねをしてるってことだね。VSTiでフリーウェア。 オリジナルのサイトは無くなっているようで、DLはこちらから
Synth1
Synth1はVDTiのシンセサイザー。windows版とMac版があり、フリーウェア。 赤いのはモデルになったClavia NORD LEAD2を意識して自分で変えました。
TYRELL Nexus 6 V3 Synth
ドイツ・ベルリンのソフトシンセメーカー、u-heのソフトシンセサイザー。VSTiでフリーウェア。見た目がかっこいいのでDLしました。ブレードランナーから引用していることが丸出しの名前も良いね。(タイレル社が開発したレプリ…
V-DJMの使い方など
V-DJMというvstがあります。このURLから無料でダウンロードできます。 http://blog.maffialife.com/ 何をするものかと問うならば、各種DAWに追加してDJプレイが出来るというものです。 僕…