これはセリアで売ってる缶ケース。何がしたいかと問うならばこのJR貨物のコンテナのグラフィックデザインは僕のなのだ。微妙に違う点があるのは落とし込みのケースのサイズの問題だと思う。お前は何を言っているのか、と思うでしょうが…
カテゴリー: design
謎の文字を作成している。
随分前に書いてはいたが、中断していたので再開する。紙の山から発掘したのだ。書体のデザインの前の文字の形を作っているところ。まぁ、何かに使う予定。
車のペーパークラフト
https://www.1001sec.com/present/carpepacra/car_papercraft.pdf 31:48くらいからペーパークラフトの話。
DRACLAN logotype 20200714
もうちょっとなんとかしたいがとりあえず。色はともかく形とか空きが良くないと思う。
DRACLAN logotype
もらったノートにテーマを決めて描こうと意気込んで題名を書く。先日カリグラフィで練習していたのはこの文字。しかし結局ボールペンで下書きもなく描いてしまった。カリグラフィペン要らないじゃないか。
通信空手のロゴタイプを新調した。
この画像はfbの通信空手のページ用に作ったものなので、ロゴタイプ自体は緑の通信空手の部分だけです。通信ですので繋がりそうところはどんどん繋げました。通信空手は通信で空手をする何かではなくて、シンセサイザーなどで音楽らしき…
二千十五年 謹賀新年
久しぶりに年賀の絵を作ったよ。 今年も宜しくお願いします。 今年はアニメと実写を完成させる予定。 この絵の羊のARを電子パブ第二号の付録にしたので、電子パブ第二号もダウンロードしてみてね。
骸骨数字
待ち時間にiOSアプリのSkechBookで描いていたのがこの数字。
HAPPY ENDING AND MIAIの表紙を担当しました。
弾射音さんのHAPPY ENDING AMD MIAIの表紙のデザインと絵を担当しました。 今回は英文の小説です。HAPPY ENDINGとMIAIの二本の小説が入っています。 それではメイキングです。 まず、小説を読み…