
元日に撮れなかった鳥居を撮影した。パノラマで上手いこと撮れないかと考えてみたが、現実は厳しかった。

もう一件、元日に行けなかった伊奈波神社というより大きい神社にも行ってきた。途中岐阜高島屋によってチョコレートのフェア的なものを見てきた。イオンモールのバレンタイン特設会場のほうが種類も量も多いし、他の専門店のバレンタインセールも見れるからお得です。チョコのイベントで高島屋に行きたかったら名古屋へ行け。あっちは日本を代表するパティシェのチョコレートもあるよ。
続きを読む元日に撮れなかった鳥居を撮影した。パノラマで上手いこと撮れないかと考えてみたが、現実は厳しかった。
もう一件、元日に行けなかった伊奈波神社というより大きい神社にも行ってきた。途中岐阜高島屋によってチョコレートのフェア的なものを見てきた。イオンモールのバレンタイン特設会場のほうが種類も量も多いし、他の専門店のバレンタインセールも見れるからお得です。チョコのイベントで高島屋に行きたかったら名古屋へ行け。あっちは日本を代表するパティシェのチョコレートもあるよ。
続きを読むロケハン中に神社を見つけたので狛犬を撮った。
川の近くは治水のための小さな神社があることが多く、そういった神社には狛犬があんまりいない。今回はいた。
to the world
ゲームイラスト制作依頼【株式会社トゥーザワールド】
素材が欲しくて大須周辺を歩く。気持ちとしてぬけが悪くかなり無理して出かけた感じになったものの、久しぶりに出かけたのでそれなりに収穫はあった。
で、狛犬。いままで大須近辺の狛犬は撮っていなかった。
思った以上に岐阜県大野町が遠かったのでついでに周辺の神社をカーナビで検索して移動する。
カーナビで行った先で更にカーナビで神社を探す事は良くやっていて、こうなると全く知らない場所で無作為に探す事ができて、自分の発想とは違うものを見ることができていいんじゃないかと思っている。
そこに行き着く前に別の神社を発見したので、とりあえず寄ってみる。
普通でした。平成の狛犬。
カーナビで検索した神社はこちら。大きめだった。 続きを読む
お試し撮影をする神社に水準点があった。Wikipediaによると水準測量に用いる際に標高の基準となる点のことで、中々の偉い感じがするものだ。このように丸い石でガードされている。
水準点の周りの空間が水準点らしさをかもし出している。
入り口にあるのに全然気が付かなかったのは、横の通用門みたいなところから出入りしていたからだ。
ここよりもやや近い神社の狛犬がバカボンのパパっぽかった。
これでいいのだ
何か特別なものがあるわけではないが、顔があると撮りやすいので近所の神社で練習だ。
顔があるといってるのにここまで顔面なし。 続きを読む
何度か訪れる地域にもかかわらず、気づかなかった神社があったので撮ってきた。
普通の神社だが、入り口または鳥居が三方向にあり、狛犬まで設置しているのが新鮮だった。 続きを読む
この花を撮ろうとずっと思っていた割にはめんどくさくなって撮らずにいた。
で撮った。
近所の廃屋みたいなところの庭に咲いている。夏っぽいので撮りたかった。 続きを読む
この狛犬は以前にも撮った。カメラも変えたし、神社自体も見たかったので改めて撮った。
屋根がどこもかしこも銅なんだよ。 続きを読む