アニマギアガレオストライカーを買った。

投稿日:

バンダイの食玩のシリーズ、アニマギアのガレオストライカーとデュアライズカブトを買った。税込みでだいたい400円以内で買える。たまに食玩のレビューを描いているのは食玩フィギュアを研究しているからだ。箱が大きい。パッケージデザインも今どきはこんなものなのだが、完全にお菓子よりもフィギュア、そしてこのシリーズに関してはコンテンツとして売っていきたいことが全面に出ている。ウェブサイトもすごく前向きに作ってある。(しかし第二弾はすべて第一弾の成型色変更)Gフレームのザクは大きさの比較ておいてある。
今の金銭感覚だとこの大きさで400円は安く感じる。なぜだ!と思ったら未組立のキットになっていた。プラモデルなのだ。

素材はABSで削った感じは独特の硬さはなくて凄く柔らかい。
あまりに久しぶりにプラモデルを組み立てたので勝手が分からなくなっていてショックだった。慣れの問題だが、説明書に書いてある番号をランナーから探すことがすごく面倒。組み立てるのは気にならないのにね。慣れの問題なのでいくつか作れば解決するだろう。
このキットはスナップフィットなので接着剤いらず。製品コンセプトが他のアニマギアと組み替えて遊ぶ事が前提なので完全に接着することがない。他所のレビューでも言われていることでボールジョイントの関節がゆるいことがある問題だ。うちでも右肩がゆるく、すぐに脱落刷るのでポーズがつけづらい。何よりただ立たせることが出来ない。しっぽもゆるくてすぐに脱落するので、この二箇所は木工ボンドで補修中。リキテックスのメディウムの一種が目的外用途ながら大変有効なのは知っているが手元にないのです。

右肩一箇所がゆるいだけでこのポースをとるのが大変。

大きさの比較。Gフレーム(という食玩のアクションフィギュアシリーズ)のザクは全高約11cmで、合計1,000円(+税)。ここでは小さく見えてしまうが、価格からしたらボリュームのある大きさだと思う。消費者としてウェブサイトなども含めて見ると、オリジナルソングや物語やメカ以外のキャラクターも設定されていて、バンダイは力を入れている食玩オリジナルシリーズではないかと思った。思った、なのは、先程サイトを見たら第二弾の案内があり、第一弾の成型色変えだったのだよ。息切れなのか、市場の様子見なのか、やっぱり継続は難しいのかどうなんでしょうかね。プラモデルやガチャポンも含め、プラモ発のオリジナルシリーズを矢継ぎ早に展開しているバンダイの事情は気になります。

関節が抜けやすいもの気になる。

コメントを残す