making of gamecon 191102 投稿日時: 2019/11/02 投稿者: murbo 返信 PCの調子は悪いが悪いどこが分かってきたので回避しつつ、このあたりまでできた。すごくできているように見えるがただ置いただけなので完成まではまだ長い。 いいね:いいね 読み込み中...
making of gamecon191101 投稿日時: 2019/11/01 投稿者: murbo 返信 PCの調子が悪く、OSと同時にLightwaveも落ちてしまい、データが有るのに中身だけなくなる最悪の事態に遭遇し、作り直している。昨日以上には進めたが、この調子の悪さは大変困る。とりあえずその場バックアップだけでもコピーして作業を進める。仕事でなくてよかったのが不幸中の幸い……でもなく、仕事にしたいんだよね。困った。 いいね:いいね 読み込み中...
changed profile image. 191011 投稿日時: 2019/10/11 投稿者: murbo 返信 肩と股関節を作り直した。ついでに胸も変わっているが気に入っていないので多分治す。 Lightwaveでモデリングとレンダリング。 いいね:いいね 読み込み中...
OCTA ORCA DM shikishima 投稿日時: 2019/09/28 投稿者: murbo 返信 OCTA ORCA DMのバリエーション、shikishima。OCTA ORCA自体を設計した敷島博士の独自改修したもの。解説は北極大陸第57号に載せました。 北極大陸 第57号 画像はLightwave、レイアウトはabobe Photoshop いいね:いいね 読み込み中...
侍ドッグのロゴタイプ 投稿日時: 2019/09/13 投稿者: murbo 返信 色がついていないと寂しいのでカラーでロゴタイプを作った。これは英語版。 同じデザインで英語版。刀の角度を変えているのはだいたい文節に刃がくるようにしているから。 adobe illustratorとLightwave いいね:いいね 読み込み中...
OCTA ORCA DM AD making 投稿日時: 2019/09/11 投稿者: murbo 返信 こういう画面は昭和臭いなあと思って久しぶりにスクリーンショット撮った。まぁ、バリエーションなんで修正がめんどくさいばっかりだけど作っています。 いいね:いいね 読み込み中...
OCTA ORCA DM AD 投稿日時: 2019/08/23 投稿者: murbo 返信 まだまだバリエーションを制作中。現実的には止まってんですけどね。時間配分を考えよう。 続きを読む →いいね:いいね 読み込み中...
OCTA ORCA DM M56 投稿日時: 2019/07/29 投稿者: murbo 返信 OCTA ORCAのデモバージョンのバリエーション。いつまで作るのか自分でも決めていないので続々出来ていきます。設定や他の絵は電子フリーペーパー北極大陸の第56号に載せました。 北極大陸 第56号 OCTA ORCAという名のロボットはこの映像に出てきます。 続きを読む →いいね:いいね 読み込み中...