軽巡長良完成。

日本海軍軽巡洋艦長良。1/700ウォーターラインシリーズNo.322 タミヤ出来た。 長良はストレート組み、無改造。海は紙粘土(商品名/ラドール)にアクリル絵の具で塗装、木工ボンドを塗り重ねてコーティング。ベースは在庫の…

軽巡長良のベースを塗装する6

ベースに入れる文字の練習。赤いのはたくさん残っている絵の具が赤だったから。紙はチラシの裏。ガイドも下書きも何もなく一発で書いている。確認したかったのは下書き無しで書けるか、小さな字を書けるか、ある程度タッチを強めで書ける…

軽巡長良のベースを塗る5

在庫の木の板を軽巡長良のパッケージとだいたい同じ平面に切り出してオイルステン的な水性ステイン(ってなんだよw)を塗って乾かし拭き取りを繰り返して乾燥中。ただ切っただけでなく、そこそこ面取りなどしています。明日で完成にした…

軽巡長良のベースを塗装する4

白が派手すぎたので青色で押さえる。全体に満遍なく入ってしまっていたので集中することろを作る。で、木工ボンドを水で調整して塗り重ねたが、緩くしないほうがいいね。そのままだと硬くて塗りづらいが、欲しい効果の透明度の高い厚めの…

軽巡長良のベースの塗装3

引けて割れるくらいに乾燥したので壊さないように慎重に移動して塗装再開。 どういうことか長良の含めて描いた絵のように見える。少し白が強めなのでウルトラマリンブルーを薄く重ねる。

軽巡長良のベースの塗装2

紙粘土を伸ばして波っぽく形を作って長良を乗せます。そもそも平面でなかったり、乾燥で伸縮して破れたりして隙間のできたところを粘土で埋め、粘土では埋めづらいところはモデリングペーストで埋めます。 色はアクリル絵の具で青色を重…

軽巡長良のベース2

本体よりもベースに時間がかかりそうだ。主に乾燥に。大体出来そうだったので想定するベースの大きさの髪に紙粘土(商品名ラドール)をびよーんと伸ばし、水かもしれない、海かもしれないような形に均す。想定する大きさとか言っているの…

軽巡長良のベース1

クリアレジンで作れば簡単なのは知っていますが、簡単を手に入れるお金がないので紙粘土で作ります。頭でシミュレーションしても実際に作ってみたいと失敗ポイントは見えないので練習で作ります。作り方は様々でも要するに海に見えればい…

軽巡長良を塗る。

なんの改造もディティールアップもせずにストレートに組んだ軽巡長良を塗装します。塗料はどうしようかと。指定色をそのまま持っているわけではないので通販して塗るのはあさってかなと思ったが、ボックスアートを参考にするなら指定色で…

軽巡長良を作る。1

事情があって軽巡洋艦長良を作っている。タミヤのウォーターライン。

1/700scale 5500トン型軽巡洋艦

事情があって日本海軍の軽巡洋艦、長良型1番艦のプラモを作る。船は全然作ったことがないのでストレートに組む。