この画面でライブドローイングやります。毎度やってるんですけど、確認したいことがあるのでお試し感覚です。お時間ありましたら見てやってください。
「ライブドローイング」タグアーカイブ
SKUNK RADIO longtime no see 201027
SKUNK RADIO longtime no see 201019
ジューサー怪人を描きました。 今日は描きながら話しています。
SKUNK RADIO longtime no see 201005
怪人をライブドローイングします。 途中でものすごく眠くなってしまい、未完で終わります。 音声はまたしても後半しかありません。
SKUNK RADIO longtime no see 200930
コーヒーメーカー怪人を描きました。
今回は音声の設定ができていなくて34:55くらいまで音がないです。
2:11 サムネイルのタイムラプス
4:42 コーヒ―メーカー怪人のライブドローイング。
34:55 音声復帰。
SKUNK RADIO longtime no see 200921
タピオカミルクティー怪人を描きました。
2:20 サムネイルのタイムラプス再生
5:30 先週のこととか、KUKUIの経過
21:27 ライブドローイング
SKUNK RADIO long time no see 200902
パクチー怪人を描いています。
1:49 番組スタート
3:13 サムネイルのタイムラプス
6:13 ライブドローイング
循環するビデオ#4 part-13 200904

劇中には腕しか登場しない、XIGMAD。XIGMAD《ジグマッド》は自分で考えたキャラクター。少し前にちょっと描いてた。循環するビデオ#4 KUKUIはXIGMADの描かれていない物語のもう一つのラストストーリー。しかし、もう一つは描かれていないのでこれが唯一のラストだな。主人公が負ける。

これはオチを描くものではなく、経過を描きたくて作っている。
続きを読むSKUNK RADIO long time no see 200902
怪人のライブドローイングとバンドネオンの小川紀美代さんの創作プロジェクト『循環するビデオ』に参加しての進捗状況。
今回のライブドローイングはバキューム怪人。
2:45 番組スタート
3:36 サムネイルのタイムラプス
4:46 先週やったこと、循環するビデオの進捗
16:32 ライブドローイング
循環するビデオ#4 part-12 200831

循環するビデオ#4 KUKUIに登場するキャラクター。トラ。虎でもないか。虎と鹿の合成だったかな?あー、そうそう、馬と鹿の合成怪人と寅と馬の合成怪人が更に合体した怪人だった。だから左右で色が違うし、形も違う。馬はどちらも同じなので下半身は馬的になっている。
