ホワイトボード消しの2023年5月30日現在。

その辺にあったスポンジ的なものを不織布でくるむことでほぼ完成形になった。固定するのに輪ゴムなのは暫定措置。不織布でだけで拭いても事足りそうだけどクッションがあるととても消しやすくなるんだよ。比較的取り換えやすいために輪ゴ…

birthday.0530

Procreateでドローイング。

スマホでドリー撮影をする。

特別教えてもらったり、何かをしていたわけではないのでとても恐縮だけど、カメラマンじゃない人がスマホで撮った素材がそこそこきちんと撮れるかもしれない方法を書きます。 歩きながら撮影するやり方です。絵では歩く方向と撮影する方…

無頼に憧れるボンボンを間近で見た。

無頼に憧れるお坊ちゃんを間近で見たのは地元の広告会社に編入したときだ。その後、モリモリ遭遇することになるとは思いもよりませんでした。ただ、この無頼に憧れるお坊ちゃんの構図は、宣伝で始めたパンクバンドの客が本気になってメン…

スマホでパンをする。

特別教えてもらったり、何かをしていたわけではないのでとても恐縮だけど、カメラマンじゃない人がスマホで撮った素材がそこそこきちんと撮れるかもしれない方法を書きます。 スマホを持って右から左または逆に動く撮影の方法。気にして…

borthday.0529

Procreateでドローイング。

制作中。2023年5月28日。

龍、狛犬に続いて以前描いたスケッチから描いています。 狛犬も完成しました。 途中経過の撮影は忘れがちなので急に出来上がっているように見えますね。

2023年5月28日の休憩時間。

昨日の休憩時間。描く前に迷っている時間を減らしたい。30秒とはいかないまでも40秒から50秒くらいで描けるんじゃないか。 ホワイトボードに専用マーカーでドローイング。

描いています。2023年5月27日。

先に描いた龍も含めて、どこかのプレゼント用に描いた絵ハガキのスケッチをもとに描いています。なんかよく分からん発注だったな。タダだったし。もうこういうのは受けないよ。 これも描き始めるのが遅かったのでまた明日に完成だ。

制作中、2023年5月24日。

ハイライト部分を白い色鉛筆で塗っています。よくあるやり方ですね。 きちんと撮影したものは後日。

競合他社を想定する場合、

競合他社を想定する場合、同業者を想定するのだと思っていたが、同価格帯で提供しているサービスを想定すると良いのではないか。例えば1,300円の月刊誌が競合すると想定するのは、他社の月刊誌は当然としても、ネットフリックスのス…