犀のバリエーションの白い奴を製作中。こっちは羽をつける部分だけ新規で作って他は流用。サーフェイス設定を部分的に間違えてしまっているので修正する。
===
予習に宇宙キッドのTV版の全話あらすじと敵メカ怪獣を3DCGイラストの載った、宇宙キッド 怪獣図鑑をどうぞ。
アマゾンKDPにて全三巻、各巻200円で発売中。
塗装の準備でエラーが何度も出てしまい、塗装に使っている3D-COATに読み込むのに一日がかりになってしまった。
原因は肩のレーザーキャノンの砲塔部分のポリゴンの並びがまずかったようで、LightWaveでもUVマップの調整中にLWごと落ちてしまって作業が出来なかった。パーツ数も多くなっていたので読み込みに時間がかかるのは仕方が無いし、てきとうに分割して塗るしかないかと思って、いくつかに分割して読んでもやっぱりダメで、結局砲塔を作り直して試すと、読み込めました。
ブーリアンで合体させた部分は単にめり込ませることにし、もともと複雑な面構成になっていたところも単純にしたのでした。多少形が変わってもおおよそ雰囲気出ていればいいものなのでね。本当の形は僕しか知らないんだし。
てなことで、こつこつ塗る。
地道に製作中。やっぱり考えながらの制作になってしまった。空間がいまだに把握できていないのも理由の一つ。
腰のくびれている部分など上手いこと埋めたいが、たぶんそのままだろうな。
アイアンバットにローゼンジーパターンを入れるのを忘れていたので、そのうち入れる。こっちは忘れないようにモデリング中からいれている腕の取り付けは未だ悩み中。関節はアイアンザウルスから流用している。 続きを読む