G FRAME 3のガンダムとザク。

投稿日:

台風来てるし、時間出来たのでG FRAME 3のガンダムとザク。
これまでのG FRAMEとフレームが共通なので外装に関節が干渉しない限り、大変大きく動かすことが出来る。
フレームは二種類あり、どちらかのフレームに体型を合わせなくてはいけないことと、食玩はどういうことかオリジナルの画稿通りに作る気が無いようで強めのアレンジをどの企画でも入れてきますね。プラモとの差別化とか、これはなにか事情があるのでしょうか。

180903001

ガンダム。最近のアニメっぽい感じです。
首が前後にスイングするのできもいです。しかし、この可動ができるおかげで視線が自由にできるのでポーズのバリエーションもつけられます。
大昔のガンダムのプラモデルは総じて足が強調されるように大きくなかったのです。それが日を追うごとに大きくなり、足が大きいのが常識になっていました。これ画稿のパースだってば、と思うんですよ。それと足が大きいと重量感が出るとか若干バカっぽい発想もあると思います。世界が終わるまで廊下でバケツ持って突っ立っているならともかく、アニメは動きますし、プラモも動きのあるポーズ取らせるでしょうし、アクションフィギュアは動かして遊ぶでしょう。それと歩くなら足は程度問題であっても小さめの方が適しているし、というのも安定より不安定なほうが動きが出るのです。動いてバランスを取ろうとするからね。自転車がそうです。ということで、足は大きめで嫌だなあと思いました。

180903010

昔売ってたガンダムの食玩が同じくらいの大きさかと思ったら結構違った。

180903003

関節は当然個体差があり、僕の買ったガンダムは左肩が緩く、腕を水平にキープできません。
せっかくよく動くので股間を前に出した直立ポーズではなく、中腰的な前かがみの悪い姿勢を取らせています。

180903004

ザクです。この赤い奴だけシャーザクと言われます。ラルグフとか三連星ドムとかジョニーザクとは言わないですね。シャーザクではなく、シャアザクですし。これも悪い姿勢を取らせています。マシンガンが無いのが寂しいです。特にドムがあるとバズーカ装備ばかりになってしまいます。
腰の関節とスカートが分割して動くのでぐっと沈み込んだポーズもつけられます。

180903009

肩のスパイクとシールドが左右逆なのはわざとです。マシンガンで撃ちながら盾で防御しながら進みたくないかなあとか、左右で攻撃と防御を分けたほうが戦いやすくないかなあとかずっと思っていまして。
ドムなどの二作目のよりゲート跡が雑じゃないかな。やっぱりマシンガンが無いと物足りないね。

180903011

大きさも含め、アクションフィギュアとして気持ちの良い作りだと思う。価格がネックではあるけどね。格好だけ楽しむならアーマーパートだけ買えば済むけど本来の楽しみ方としてはアクションフレームあってのことだからなあ。近い価格帯でプラモがあるので、プラモデルを作るのが面倒などの理由とかフィギュアが良いとかプラモの存在は気にしていない(両方買うことも含めて)なら組み立てもすぐに出来るのでいいんじゃないかな。見た目とかプレイバリューの優秀さの割に喜べないのは毎回余剰パーツの存在感が大きかったり、胸像を武器パーツに振り替えたり工夫はあるんだけど、歯切れが悪い。

180903012

仮面ライダービルドの食玩創動ビルドと並べる。
アクションフィギュアで、二箱買って完成するコンセプトが共通するものの、設計自体はまるで違う。ビルドは塗装に力を入れているようで目指す方向が完成品のフィギュア、G FRAMEはプラモ的に見える。どちらもそれぞれによさがある。できればグフやゲルググくらいはリリースしてほしいが現状はほかのガンダムシリーズだろうな。

コメントを残す